運動不足を解消しよう!
2020.07.01

平井の皆さん、こんにちは!
院長の北川です。
今年は新型コロナウイルスの影響で外出自粛やテレワークなど、家にいる時間が多く、運動不足になっている方も多いと思います。
日頃、当院では急性期の痛みでない限り、なるべく運動するように指導していますが、その理由は身体は動かさないと痛くなるからです。
それを今回、身をもって体験した方がたくさんいると思います。
身体を動かさないと血液の流れが悪くなり、自律神経も乱れ、筋肉は硬くなります。
筋肉が硬くなると、ギックリ腰や寝違えのリスクが高まり、筋力低下も考えられます。
「仕事で物を運んだり、営業で歩いているから運動になっている」という方もいますが、その程度では運動としての効果はほとんどありません。
それどころか仕事中の動作が痛みや姿勢を崩す原因になるかもしれません。
しかし、いきなり運動といっても難しいので、まずは自宅でできることからはじめてみましょう。
ストレッチなどの運動方法は、当院の公式LINEで定期的に配信していますし、YouTubeで、「CMC」と検索すると、当社が配信する動画が視聴できます。
ぜひ参考になさってください。
方法がわからない方はスタッフまで!